夕凪便り

~春が過ぎ、気がつけば冬が終わる~

いざ能登半島へ②

 

11月20日(日)。天気、曇り

 

窓の外を見ると雲の合間に青空を見ることができた。

 f:id:makaroniF2:20161120094820j:plain

宿の管理人のおばちゃんが「晴れて良かったですねぇ。今日はどちらまで旅をされるんですか?」と話しかけてきてくれた。

大きなバックをつけているので旅をしている人に見えたのだろう。まぁ旅には違いないが…

 

今日は私用のため能登中島まで戻りそこから国道249を走り能登半島を一周する予定だ。

 

朝露で濡れたバイクをタオルで拭き、エンジンをかける。

大量の水(?)がエンジンあたりから滴ってきた。この時、溜まっていた雨水がエンジンの振動で落ちてきてるのだと思っていた。

 

走り出すこと数分。バイクの燃料が少なくなってることを知らせるランプが点灯した。

走った距離からして大丈夫だとは思うけれど一応フューエルコック*1リザーブにしておいた。

 

のと里山海道で横田まで走り、能登中島へ。能登中島の近くのエネオスで給油することに。友人に前回の給油からの走行距離を聞くと「150kmぐらい」と教えてくれた。

給油するためにタンクキャップを開けるもガソリンが殆ど入ってない。

ガソリン満タンをお願いしたら18Lも入った。

燃費にして約8km/L…。VMAX(ヤマハ)並の燃費の悪さに疑問を感じた。いつもなら20km/Lくらい走るのに…。

 

ガソリンスタンドを後にして能登中島駅に向かって走り出す。信号待ちのときに気づいてしまった。ガソリンタンクの下から噴水のごとく吹き出ている液体を。

あ゛!ガソリン漏れている!どっかで止まるわ!」と友人に告げ、のと鉄道七尾線の線路沿いの駐車場へ。

 

見てみると燃料ホースが外れかかってそこからガソリンが漏れていたようだ。バックから工具を取り出し、友人にタンクを持ち上げてもらい応急処置を行った。このときに昨日のポリ手袋がまたしても活躍。作業が終わる頃には穴が空いてしまったが、今回のツーリングのMVPは間違いなくポリ手袋であろう。

燃料ホースを繋ぎ、一応漏れなくはなった。作業中に横の線路を「花咲くいろは」のラッピング電車が通り過ぎて行ったことが印象に残っている。

 

そこから2人は国道249で北上する。能登半島の沿岸には観光名所の見附島弁天島などがある。弁天島は写真に撮ったが、見附島には特に惹かれなかったためスルー。

そして雨がパラつき始めてきた。

 

f:id:makaroniF2:20161122111835j:plain

本格的な雨は降らなかったのだが、日が陰ったこともあり、一気に気温が下がったので、寒さ対策として雨具を装備することに。

海岸沿いを走り石川県の観光名所である白米の千枚田へ立ち寄り、併設されている千枚田ポケットパークでおにぎりセットを頂く。うん美味しい。

 

f:id:makaroniF2:20161120152448j:plain

 

ご飯も食べたし、出発。

ってときに友人が腹痛で20分近くトイレへ。駐車場でナビ(携帯)で経路検索しながら待っていると地元の観光バスの運転手のおじさんに「バイクもナビの時代か。はぁ~、東京から来たんかぁ。」と話しかけられた。地元ナンバーではない+大きな荷物を積んでると地元の方に話しかけられやすい気がする。なんか嬉しい。

 

友人が戻ってきたころには本日の宿に着くのがギリギリの時間に。能登半島一周を断念し、のと里山海道を使い一気に本日の宿である金沢市 湯涌温泉を目指すことにした。

のと里山海道能登有料道路として作られ、2013年に無料化となった自動車専用道路だ。道が綺麗で高速道路のように流れているので私の1100ccのバイクが真価を発揮していたが、友人のバイクは400ccのモタードなので辛そうだった。

 

 

18:15分頃に本日の宿、湯涌温泉 山音に到着。到着が遅れたのでさっそく夕食に。

f:id:makaroniF2:20161122111846j:plain

 

加賀料理がメインの和食ながらもおしゃれな料理で美味しかったです。

 

夜の湯涌温泉を散策し、少し雨が降ってきたので温泉に入り休むことに。

山音の温泉は男湯と女湯が時間で変わるスタイルなので、明日の朝はまた違った景色と温泉が楽しめそうだ。

 

明日の石川県は晴れ。なお、東京は…

 

複雑な感情の中、明日へ備えて寝ることにした。

 

続く

いざ能登半島へ①

11月19日(土)。天気、

 

 

全身を防水装備で整え、友人との集合場所である中央道 双葉SAへ走り出した。

 

走行中、速度メーターの針が折れ(2回目)、しまいには根元から取れるというアクシデント。

f:id:makaroniF2:20161119082822j:plain

速度が分からないのはいいのだけれど、トリップメーターオドメーターが動かなくなり走行距離が分からなくなったのが一番辛かった…。燃費計算と給油タイミングが分からなくなりますからね。

 

そんなこともあり集合時間の40分前に双葉SAに到着。「双葉コク黒ラーメン」を食べ友人を待つことにした。

f:id:makaroniF2:20161119083729j:plain

 

友人が来たのは集合時間の50分後、「いや~圏央道が混んでて

 

合流した2人は中央道で長野県 松本市まで走る。いきなりの事故渋滞でブレーキをかけるもリアタイヤが簡単にロックして「うお、滑った!」って何度言い合っただろうか。

 

すでに防水装備は限界を超えたらしくグローブは浸水して手が凍りそうになっている。

松本で高速を降り、目の前のエネオスに給油のために立ち寄った。なんと洗車用のポリ手袋が置いてあるではありませんか。これを使えば手が直接濡れることはないと判断しグローブの下に装備することに。

なんと手が濡れない!こんなに嬉しいことはない!

 

2人は下道で飛騨高山(岐阜県)を経由。

f:id:makaroniF2:20161119134041j:plain

 

そして富山県に入る。富山県は晴れていた。富山県だけは僕たちを迎え入れてくれていた。

が、石川県に入るとまたしても雨が降ってきた。しかも既に日は落ち、気温も下がってきた。寒い。

f:id:makaroniF2:20161119170252j:plain

のと里山海道のと里山空港まで走り、本日の宿である『春蘭の宿』へ向かう。

周りに街灯もなく車一台が通れる幅の山道を進み、宿へ到着(?)。

ナビは宿を指しているがどこにも見当たらない。同じようなところをぐるぐるしていたら宿の人と遭遇した。

100Mほど戻ったところを右に曲がったら学校が見えるんで

 

100M戻るも右に曲がるも街灯がないので学校なんて見えるはずもなく、宿に電話してやっと到着することができた。

 

f:id:makaroniF2:20161122112229p:plain

この『春蘭の宿』。もともと学校だったものを改装した宿で、室内は宿っぽく改装されていますが、廊下は完全に学校でした。廊下に使っていいのか分からないけれど乾燥機が置いてあった。

 

・・・勝手に使わせてもらいました。ありがとう乾燥機!

 

今回は素泊まりでしたので、穴水まで戻って夕飯を食べ、明日に備えて早めに寝ることにした。

 

明日は曇りらしい。

 

 

続く

 

バイクと風雨来記

こんばんは。

前にも告げましたが、明後日は能登半島ツーリングとなっております。天気はの予報が出ております。

 

ビーナスラインのときといい、またか。またか…。

 

雨だろうと宿を予約してしまっているので行かないという選択肢はございません。

北陸新幹線が開通したんだから新幹線でいけばいいじゃない。」というごもっともな声もあるかと思います…。が、そのような選択肢もございません。

 

これはもう病気です。バイク病という病気です。これからバイクに乗ろうと思っている方はどうか気をつけて頂きたい。

 

前の記事で名前を挙げた「風雨来記」ですが、全ヒロインのシナリオ+おまけの花札が終わりました。「結ばれたヒロインとは絶対に別れる」ってなんだこれ…。

 

あるヒロインの

f:id:makaroniF2:20161117184501j:plain

私が一緒にいるとあなたの旅の足でまといになる。

男は『旅』が大事、女は『愛する人と過ごすこと』が大事。つまりね、女に『旅』は大事じゃないってことなの。

 

ってセリフが少し心にきましたね。

 

とりあえず、おまけのCGで玉恵のバイクがHONDA ゼルビスだと判明。ゼルビスは壊れにくいVT系のエンジンのツアラーですが、当時はあまり人気がなかったようで…

今の250ccの(SUZUKI以外)バイクはスポーツ系ばかりなので今ツアラーを作ったらそこそこ需要がある思うんですがどう思いますか?

f:id:makaroniF2:20161117183336j:plain

 

 

そういう考えで行くと先日発表されたSUZUKIV-Storom250は売れると思います。サイドケースやパニアケースを付ければキャンプとか余裕でできそうですし、エンジンはGSRのエンジンに調整を加えたものなので低燃費、しかも250ccで維持費が安い。

さすがスズキ!かっこいいぞスズキ!(友人曰く私は鈴菌感染者らしい…)

 

f:id:makaroniF2:20161117182738j:plain

 

 

明後日は中央道を松本まで走り、そこから下道で長野県→福井県→石川県へと抜けて行く予定ですが、山の中を抜けていくので雪と凍結だけは勘弁して欲しいものです。

 

 

それでは今週末、能登半島で会いましょう。

 

 

いつかは北海道

こんばんは。

今日はスーパームーンらしいのですが、東京は雨です。

 

最近、PSの『風雨来記』というゲームをプレイし、脳内でゲームミュージックがずっと再生されています。

ゲームの概要は、雑誌記者である主人公がバイクで北海道各地を旅して、人々と出会い、記事を書いていくというゲーム。

 

 

うん。とりあえずヒロインの一人である玉恵がキャラクター、シナリオ共にお気に入りです。

f:id:makaroniF2:20161114224454j:plain

 

そんな感じでゲームをプレイしていて、北海道に行きたくなったって話です。来年の夏に2週間ぐらい有給をとってキャンプツーリングしたいです。

 

そして玉恵とキャンプしながら生活していたのが和琴半島なので、北海道に行く機会があれば、和琴半島でのキャンプは外せません。

f:id:makaroniF2:20161114224900j:plain

 

 この時代のゲームは背景が実写の物が多いので、時代や場所の雰囲気を味わうことができて凄く好きです。 

 

・・・途中から話が逸れてしまいましたが、まとめると北海道を走りたいって話でした。では来年、北海道で会いましょう。

 

気分一心

ふとしたことから始めた「はてなブログ

最後の更新が2年以上前となり、気分を変え新しく作り直すことにしました。

 

記事の一発目ということで軽く自己紹介を…

もともとサブカル好きでしたが、バイクに乗り始めてからバイク馬鹿になりました。

そのため、2000年代以前のアニメ・ゲームが好きで、今でも希に秋葉原に出没します。

 

 

バイクは92年式のYAMAHA R1-Z(2型)に乗っていました。2ストロークサウンドと白煙の匂いはたまりませんなぁ。

 

f:id:makaroniF2:20161113221213j:plain

 

 

 

今年に入り、憧れであったGSX-R 1100(L型)を購入。色々とあり(お財布的に)泣かされましたが、手のかかる子ほど可愛いとはこのことで今ではもう恋人のようなものになりました。

f:id:makaroniF2:20161031115047j:plain

 

 

そしてR1-Zはというと、この子もまた泣かされた思い出が詰まりすぎてて手放せず、今は母方の実家で眠っています(笑)

 

 

とりあえず、来週に能登半島一周ツーリングを控え、天気がいいことを祈るばかりです。先月のビーナスライン志賀草津道路ツーリングは雨のなか敢行し「雨の中でも山道全然走れるじゃん」って分かりましたが、やはりリスクは極力低いほうが望ましいですし、何より気持ちが晴れませんので…

 

 

とまぁ、こんなかんじで細々とやっていきたいと思います。

ではまた。